高齢犬猫シリーズ 3 気になる口の臭...
2020.05.15 予防 / 病気
ワンちゃんネコちゃんも5歳を過ぎたころからお口が臭う子が出てきます。歯石の付着から歯肉炎を起こしていると言うことです。ただしネコちゃんの場合は難治性の口内炎が原因でお口が臭う子がいますので、獣医さんに相談しましょう。難治性口内炎については...
今年も始まります。グレードアップした春の...
2020.03.02 予防
本当に暖かくなってきました。この調子だと蚊が出てくるのも早いので.フィラリアの予防もぼちぼち始めなければならない時期となります。皆様もご存じのとおり、フィラリアの予防薬をワンちゃんに投与する前に間違ってフィラリアが心臓に寄生してないか血...
高齢犬猫シリーズ2 ホームセンターで見か...
2020.02.22 予防 / 病気
まず動物病院で扱っている腎疾患フードとは?たんぱく質が制限されていて、BUN、CRE、塩分(Naナトリウム)を減らして、更にリン(P)も制限してあります。更に腎組織の老化を抑えるために、ビタミンEやオメガ3脂肪酸(DHA EPAなど)が添加されています。たん...
本日届いたポスターがこれ!
2020.01.27 予防 / 病気
年末に導入した血液、尿検査機器 カタリストの発売元 IDEXXから血液検査のおすすめのポスターが送られてきました。日本で唯一院内でSDMAが測定できると鳴り物入りで発売されたカタリスト。年末に衝動買して 現在20頭のワンちやんネコちゃんに実施しま...
初めての動物病院 1歳までに済ませておき...
2020.01.07 予防
飼い主さんもインターネットの情報を基に避妊手術を発情の前に行う人が大多数になりました。乳癌,子宮卵巣の病気予防に効果があることはご存じだと思います。今回は,避妊手術どうやってるの? 麻酔は大丈夫?などの疑問にお答えしたいと思います。 ...