院長のブログ|愛知県岡崎市の動物病院「ぴゃん動物病院」

ぴゃん動物病院

院長のブログ|愛知県岡崎市の動物病院「ぴゃん動物病院」

院長のブログ

すべての投稿

再生医療を始めて10年が経ちました!

2023.03.14  病気

ご無沙汰しておりますます。院長 宮嶋研一です。コロナ禍で3年が過ぎましたが皆様お元気でしょうか。私は3年間病院に引きこもりながら、毎日楽しく診療を続けさせていただいておりました。年に3~4回出席していた学会も開催されず、地方に足を運ぶことも...

続きを読む

「慢性腎不全の猫ちゃんに再生医療をお願い...

2022.11.17  病気

「慢性腎不全の猫ちゃんに再生医療をお願いします。」と、度々お電話を頂きます。 皆さんお願いします。注意事項があります。 1)8歳以下の猫ちゃんでしたら尿管結石・腎盂腎炎を疑って、原因を治療してから再生医療を行なうことをお勧めしま...

続きを読む

ぴゃん動物病院のコロナ対策、まん延防止措...

2022.01.25  その他 / 日常

コロナが空気感染と判明した今現在、机、壁、椅子のアルコール消毒…必要ですか?アクリル板???換気に逆効果では…ぴゃん動物病院のコロナ対策は換気と空気の除菌、ウイルス除去を中心としています。その要が低濃度オゾンガス発生装置です。愛知県の藤田...

続きを読む

サプリメントに+α   コロナに負けない...

2022.01.21  その他 / 予防

+αについてご説明させていただく前に、前回推奨させて頂いた免疫力を上げるサプリメント霊芝についてもう少し詳しくご説明させていただきたいと思います。免疫力を上げるとは?これを理解しなければなりません。極々簡単に説明いたしますと、体には液性免...

続きを読む

2021年も始まります。グレードアップし...

2021.03.01  予防

本当に暖かくなってきました。この調子だと蚊が出てくるのも早いので.フィラリアの予防もぼちぼち始めなければならない時期となります。皆様もご存じのとおり、フィラリアの予防薬をワンちゃんに投与する前に間違ってフィラリアが心臓に寄生してないか血...

続きを読む

ページトップへ戻る