院長のブログ|愛知県岡崎市の動物病院「ぴゃん動物病院」

ぴゃん動物病院

院長のブログ|愛知県岡崎市の動物病院「ぴゃん動物病院」

院長のブログ

すべての投稿

高齢犬猫シリーズ1 腎不全と言われたらタ...

2020.02.02  病気

高齢になると水をよく飲んだり、おしっこの回数が多くなったり、痩せてきたり、食欲が落ちたりします。獣医さんに連れて行くと血液検査で、『BUN、CREが高いので腎不全です』と言われます。ここから皮下点滴の通院、食事療法、サプリメントの投与などが始...

続きを読む

本日届いたポスターがこれ!

2020.01.27  予防 / 病気

年末に導入した血液、尿検査機器 カタリストの発売元 IDEXXから血液検査のおすすめのポスターが送られてきました。日本で唯一院内でSDMAが測定できると鳴り物入りで発売されたカタリスト。年末に衝動買して 現在20頭のワンちやんネコちゃんに実施しま...

続きを読む

本日届いたポスターがこれ❣

2020.01.17  その他 / 病気

再生医療を広めるにはいいんじゃないかな。再生医療とは?  当院で幹細胞治療を行い良好な結果が得られた疾患は、自己免疫性溶血性貧血、乾性角膜炎、炎症性腸疾患、椎間板ヘルニア、肝炎、膵炎、難治性ネコ口内炎です。幹細胞には抗炎症的な力...

続きを読む

日本動物高度医療センター 名古屋の連携病...

2020.01.16  その他

今までもCT検査やMRI検査が必要な時は高度医療センターをご紹介させていただいておりましたが、この度連携病院に登録することでよりスムーズに高度医療が受けられるようになりました。 また高度医療センター名古屋は、名古屋高速道路・高針インター...

続きを読む

SDMA本日入荷しました。

2020.01.14  病気

1月14日の午前中に待ちに待ったSDMAが入荷致しました。 これにより血液検査でBUN、CRE、SDMAを測定し、尿検査でUPC(尿蛋白クレアチニン)USG(尿比重)を測定することにより、腎機能障害を正確に把握出来るようになりました。ただし尿は朝一のもので、...

続きを読む

ページトップへ戻る